VIP会員
製品の詳細
動作原理
空気は加熱浄化された後、ファンによって下部から導入され、ホッパのオリフィスプレートを通過する。作業室内では、攪拌と負圧作用により流体化が形成され、水分が急速に蒸発した後、排気が持ち去るにつれて、材料が急速に乾燥する。
特徴
※流動化床は円形構造であり、死角を避ける。
※ホッパーは、湿った材料の凝集や乾燥時の溝の形成を避けるために撹拌を設定します。
※ダンプ除去材を採用し、迅速かつ徹底的に便利で、要求に応じて自動入出荷システムを設計することもできる。
※密封負圧操作を行い、気体を濾過した。操作が簡単で、洗浄が便利で、「GMP」の要求に合う理想的な設備である
※乾燥速度が速く、温度が均一で、各ロットの乾燥時間は一般的に15〜45分である。
適用範囲
※機構スクリュー押出顆粒、揺動顆粒、湿式高速混合造粒顆粒。
※医薬、食品、飼料、化学工業などの分野で湿潤粒子と粉状物質が乾燥している。
※大粒子、小塊、粘性塊粒状物。
※こんにゃく、ポリアクリルアミドなど乾燥時に体積が変化するもの。
技術仕様
プロジェクト
|
単位
|
モデル
|
|||||||
60
|
100
|
120
|
150
|
200
|
300
|
500
|
|||
生産能力
|
Kg
|
30-60
|
60-100
|
80-120
|
100-150
|
120-200
|
200-300
|
300-500
|
|
原料容器
|
ちょつけい
|
mm
|
1000
|
1000
|
1200
|
1300
|
1400
|
1600
|
1800
|
ようせき
|
L
|
220
|
330
|
420
|
500
|
670
|
1000
|
1500
|
|
ファン
|
ふうりょう
|
M3/h
|
2361
|
3488
|
4000
|
4901
|
6032
|
7800
|
10800
|
ふうあつ
|
mmH2O
|
594
|
533
|
533
|
679
|
787
|
950
|
950
|
|
しゅつりょく
|
kw
|
7.5
|
11
|
15
|
18.5
|
22
|
30
|
45
|
|
かくはん電力
|
kw
|
0.55
|
0.55
|
0.55
|
0.55
|
0.75
|
0.75
|
1.1
|
|
かくはん回転数
|
r.p.m
|
11
|
|||||||
じょうきしょうひりょう
|
kg/h
|
141
|
170
|
210
|
240
|
282
|
366
|
451
|
|
そうさじかん
|
min
|
15-45(品目の状況に応じて)
|
|||||||
ホストの高さ
|
四角形
|
mm
|
2750
|
2850
|
2850
|
2900
|
3100
|
3300
|
3650
|
円形
|
mm
|
2700
|
2900
|
2900
|
2900
|
3100
|
3600
|
3850
|
オンライン照会